
学生募集要項:総合型選抜
総合型選抜について
2026年度生(令和8年4月入学)学校案内(冊子、PDF)及び学生募集要項(冊子)は4月下旬より配布予定です。
出願資格
- 次のいずれかに該当するもの
- 高等学校卒業見込みの者
- 高等学校を卒業した者
- 高等学校卒業程度認定試験に合格した者
- 本校のアドミッションポリシー(学校案内に記載)を理解し、本校を第一志望としている者
- 今年度、本校が開催するオープンキャンパスもしくは学校説明会に参加した上で、総合型選抜入試説明会に参加した者
- 学習意欲が高く課題に誠実に取り組むことができる者
※ 高等学校卒業見込みの方は担任または進路指導担当教員の署名を必ず受けて下さい。
※ 合格後入学辞退はできません。
2026年度生 総合型選抜
出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 試験科目 | |
---|---|---|---|---|
第1回 | 2025年8月1日(金)から 2025年8月20日(水)必着 |
8月23日(土) | 8月26日(火) | 小論文 面接 |
第2回 | 2025年8月28日(木)から 2025年9月10日(水)必着 |
9月13日(土) | 9月17日(水) |
(注)電話による合否の問い合わせには一切応じません。
試験科目
小論文・面接
出願の手順
1.出願方法
出願書類を募集要項に綴り込まれている提出用封筒に入れて、書留速達郵便にて郵送してください。
(学校窓口にても受け付けます。土日祝祭日と8月13~15日は除きます。)
資料請求ページから募集要項等の請求ができます。
2.出願先
〒362-0021 埼玉県上尾市原市3494-4
上尾市医師会上尾看護専門学校 入試事務局
3.出願書類
入学願書 | 本校指定の用紙に記入のこと 写真は写真貼付欄にはがれないように貼ること 総合型選抜の願書は総合型選抜入試説明会にてお渡しいたします |
---|---|
成績証明書(調査書) | 高等学校長が作成し、封印したもの 最終学歴成績証明書(封印したもの) 専門学校は不可 または高等学校卒業程度認定試験合格成績証明書 または卒後年数が長く成績証明書が発行されない場合はその証明書 (発行日より6カ月以内) |
卒業証明書 等 | 最終学歴校卒業証明書または卒業見込み証明書 専門学校は不可 または高等学校卒業程度認定試験合格証(発行日より6カ月以内) |
受験料納入書 | 受験料20,000円の振込み納入書 |
結果通知用封筒 | 住所、氏名をはっきり記入の上890円分の切手を貼ること |
参加証明書 | オープンキャンパス・学校説明会の参加証明書 |
※1 貼付する切手はできるだけ少ない枚数を貼るようにしてください。
※2 総合型選抜は受験票はございません。
※3 郵便料金が値上げになりましたら書留速達料金分の切手を貼ってください。
※4 面接が午後になる場合がございますので昼食をご持参ください。
受験料振込先
武蔵野銀行 上尾支店 普通預金 296284
上尾市医師会上尾看護専門学校校長矢部彰久(やべあきひさ)
受験料振込期間
第1回 2025年8月1日(金)から 2025年8月20日(水)
第2回 2025年8月28日(金)から 2025年9月10日(水)
当日のスケジュール
項目 | 時間 |
---|---|
受付 | 8:30~8:50 |
オリエンテーション | 8:50~9:00 |
小論文 | 9:10~10:10 |
面接 | 10:30~ |