 
		学生募集要項:社会人特別選考
社会人特別選考(キャリア入試)について
出願資格
- 次のいずれかに該当するもの
						- 高等学校もしくは大学か短期大学を卒業し、社会人としての就労経験を3年以上有する者
- 高等学校卒業程度認定試験に合格し、社会人としての就労経験を3年以上有する者
 
2026年度生 社会人特別選考
| 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 試験科目 | |
|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 2025年9月29日(月)から 2025年10月16日(木)必着 | 10月18日(土) | 10月21日(火) | 小論文 国語総合 (古典・漢文を除く) 面接 | 
| 第2回 | 2025年11月10日(月)から 2025年11月20日(木)必着 | 11月29日(土) | 12月2日(火) | |
| 第3回 | 2026年1月5日(月)から 2026年1月15日(木)必着 | 1月24日(土) | 1月27日(火) | 
(注)電話による合否の問い合わせには一切応じません。
試験科目
小論文・国語総合(古典・漢文を除く)・面接
出願の手順
1.出願方法
					出願書類を募集要項に綴り込まれている提出用封筒に入れて、書留速達郵便にて郵送してください。
					(学校窓口にても受け付けます。土日祝祭日と11月14日は除きます。)
				
資料請求ページから募集要項等の請求ができます。
2.出願先
					〒362-0021 埼玉県上尾市原市3494-4
					上尾市医師会上尾看護専門学校 入試事務局
				
3.出願書類
| 入学願書 | 本校指定の用紙に記入のこと 写真は写真貼付欄にはがれないように貼ること | 
|---|---|
| 成績証明書(調査書) | 最終学歴成績証明書(封印したもの) 専門学校は不可 または高等学校卒業程度認定試験合格成績証明書 または卒後年数が長く成績証明書が発行されない場合はその証明書 (発行日より6カ月以内) | 
| 卒業証明書 等 | 最終学歴校卒業証明書または卒業見込み証明書 専門学校は不可 または高等学校卒業程度認定試験合格証(発行日より6カ月以内) | 
| 受験料納入書 | 受験料20,000円の振込み納入書 | 
| 結果通知用封筒 | 住所、氏名をはっきり記入の上890円分の切手を貼ること | 
					※1 貼付する切手はできるだけ少ない枚数を貼るようにしてください。
					※2 受験票は葉書にてお送りいたします。4日前までに届かない場合はご連絡ください。
					※3 郵便料金が値上げになりましたら書留速達料金分の切手を貼ってください。
				
					受験料振込先
					武蔵野銀行 上尾支店 普通預金 296284
					上尾市医師会上尾看護専門学校校長矢部彰久(やべあきひさ)
				
					受験料振込期間
					第1回 2025年9月29日(月)から2025年10月9日(木)2025年10月16日(木)
					第2回 2025年11月10日(月)から2025年11月20日(木)
					第3回 2026年1月5日(月)から2026年1月15日(木)
				
当日のスケジュール
| 項目 | 時間 | 
|---|---|
| 受付 | 8:30~8:50 | 
| オリエンテーション | 8:50~9:00 | 
| 小論文 | 9:10~10:10 | 
| 国語総合 | 10:30~11:20 | 
| 昼休み | 11:20~12:10 | 
| 面接 | 12:20~ | 
本校ではさまざまな社会人経験を持つ方を広く募集しています。
社会人経験のある方等に対しては、看護学生向けの国による給付金制度があり、条件を満たすことで給付を受けることができ、ご家庭を持つ方などの在学中の生活の不安を軽減することができます。
給付金制度以外にも、日本学生支援機構や自治体による奨学金制度なども利用できます。

