ここから始まるあなたの未来

授業風景

看護師になるための本校での授業風景

授業の内容は、基礎分野、専門基礎分野、専門分野、3つの学習分野からなり、このほかに実際に医療機関で実習を行う臨地実習があります。

基礎分野

  • 科学的な思考力を養います
  • 看護の対象である人間を理解する能力を身につけます
  • 人間関係を形成するためのコミュニケーション能力を育成していきます
授業風景 / 基礎分野

専門基礎分野

  • 科学的根拠に基づき看護の必要性を判断する能力を養います
  • 人々の健康を支えるための社会の仕組みを幅広く理解する能力を養います
  • 情報通信技術(ICT)を活用するための基礎的能力を養います
授業風景 / 専門基礎分野

専門分野

  • 看護学講義・学内演習で科学的知識・技術を習得していきます
  • 臨地実習では、あらゆる看護の場において実際の看護の対象に看護を展開する体験を通して既習の理論・知識・技術を統合し学びの深化を目指します
授業風景 / 専門分野

オープンキャンパス・学校説明会

オープンキャンパス・学校説明会の予定やお申込みはこちらから

資料請求

学校案内や募集要項の請求はこちらから

5/24 学校説明会受付中!

copyright© 上尾市医師会 上尾看護専門学校 all rights reserved

▲ UP